MEDIAGE

メディアージュクリニック福岡
美容皮膚科・婦人科 ▼博多駅博多口から徒歩2分

体質改善のスペシャリスト血液クレンジング

mv

初来院の方 1回10,000 ※初来院の際には別途初診料が2,200円かかります。 ※表示価格は税込価格となります。

メディアージュの血液クレンジング

メディアージュクリニックの落ち着いた雰囲気の中で、心地よい癒やしのひとときをお過ごしいただきながら、体の中から美しく健康に。当クリニックは皆さまの理想の体づくりをサポートいたします。日頃の体調のお悩み、お肌のお悩みなど、小さなことでもお気軽にご相談ください。

血液クレンジングで体の内側をキレイに
病まない・老けない・太らない理想の体へ

血液クレンジングは少量の血液を採取し、そこに医療用オゾンを投与して血液とオゾンを反応させて、活性化した血液を再び体内に戻す治療法です。定期的に行うことで理想的な体質改善をはかり、病気を予防・改善して全身的な若返りを実現します。

血液クレンジングを行うことで、血液やリンパ液が浄化され、活力が回復して疲労を感じにくくなります。活性酸素を除去して、ストレス解消につながります。新陳代謝も活発になり、肉体的にも精神的にも若返りを促進します。さらに、免疫細胞を活性化させ細胞内ATP濃度を上げることによって、病気が治りやすくなり、再発の予防や老化防止にも効果があります。

血液クレンジング3大効果

  • 1 . サラサラ血液
  • 血流が増大し全身の細胞が活性化(冷え性、肩こり、頭痛の改善、美肌効果)
    生活習慣病予防(高血圧、高コレステロール、中性脂肪に効果)
  • 2 . 細胞の修復力の向上
  • 疲労回復効果で疲れにくい身体に
    肌老化の防止
  • 3 . 免疫力の向上
  • 抗アレルギー(花粉症、アトピー性皮膚炎、気管支喘息などの改善)
    各種疾患に効果(風邪、感染症予防、ガン、パーキンソン病予防、白血病、肝炎、HIVの進行阻止)

血液感染や副作用の心配はありません

血液クレンジング治療に使用する注射器、専用採血キットは毎回新しいものを使用し、使い回しは一切行いません。毎回新しい専用キットに採血して、それをそのまま体内に戻します。施術開始に穿刺した後は、一度も針を抜くことなく専用ボトルに血液を採取して、そのまま医療用オゾンを加えた後、体内にオゾン化した血液を戻します。完全に閉鎖空間での処理になりますので、感染や取り間違えなどの心配はまったくありません。

血液クレンジングは、ヨーロッパでは1975年から種々の難病治療に使用されており、副作用がなく、自然治療力を高めることによって大きな治療効果をもたらすことが各国の研究者から報告されています。

日本ではあまり知られてはいませんが、1957年以降のヨーロッパ諸国では広く認知されてきた治療法で、アンチエイジングや動脈硬化、ガン治療にまで応用されています。ヨーロッパでは血液クレンジングの専門病院があり、また心臓疾患や虚血性疾患に対しては保険適用されているほど、スタンダードで安全性の確立された治療です。

イギリスでは王室でも採用されていた治療で、大きな病気をすることなく2001年に100歳となり、その後逝去された英国皇太后が、老化予防に週2回の血液クレンジングを受けていたことは、独国ケルン新聞でも紹介されました。

0120-969-287

(診察時間)11:00~19:30 休診日なし

施術の流れ

  • 1 . 所要時間は30~60分です
  • お一人の場合は点滴ルーム、ご家族・お友達とお2人の場合はペアルームでお受けいただきます。
  • 2 . 約100mlの血液を専用のガラス容器に採取します
  • 体調などにより、血液の色や採取のスピードは異なります。
  • 3 . 採取した血液に医療用オゾンを加え、オゾンガスを溶解させます
  • どす黒い血液が一瞬で鮮やかな赤い血液に変わります。
  • 4 . オゾン化した血液を点滴の要領で10分~30分かけて体内に戻します
  • 頭がスッキリしたり、視界がクリアになったり、手足がポカポカしてくるのを実感していただけます。

料金について

初来院の方 1回 10,000

  • ※初来院の際には別途初診料が2,200円かかります。
  • ※表示価格は税込価格となります。

現金支払いのほか、クレジットカード(VISA・MASTER・JCB・AMEX・DINERS)による支払いが可能です。クレジットカードのお支払い回数は、1回のみとなります。

Card List
0120-969-287

(診察時間)11:00~19:30 休診日なし

ドクター紹介

富島 隆裕

富島 隆裕

経歴
  • 1996年
  • 愛媛大学医学部卒業
  • 1996年
  • 大阪大学脳神経外科医局入局
  • 2005年
  • 大阪大学医学部脳神経外科、同大学院博士課程を修了
    美容クリニックにて院長、総院長を経て現職
資格
  • 日本抗加齢医学会認定専門医
  • 日本脳神経外科学会認定専門医
専門
  • 美容外科・美容皮膚科・形成外科・皮膚科
所属学会
  • 日本抗加齢医学会、日本臨床抗加齢医学会、日本美容外科学会、日本美容皮膚科学会、日本レーザー学会

メディアージュクリニック福岡

メディアージュクリニックは、女性の更なる向上心に向き合うために、お一人おひとりと向き合い、時間をかけて美容や婦人科の悩みをトータルに相談できるクリニックです。落ち着いた雰囲気のメディアージュで、患者様のご相談に期待以上に応えられる場所を提供いたします。

0120-969-287

(診察時間)11:00~19:30 休診日なし

〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前2-17-1 博多プレステージ別館6F
[アクセス]JR博多駅より徒歩2分

よくあるご質問

効果に関するご質問

  • Q.1回で効果がありますか?
  • A.個人差はありますが、1回で実感する方はおられます。効果は続けることにより体質改善が望めます。
    初めて受けられる方の4割くらいの方は効果実感はありません。ただし、体感はなくても、体の中では血液クレンジングによる様々な作用が起きています。 代表的な作用は、全身の細胞の酸素化です。血液クレンジングにおけるオゾンの作用で、スーパー赤血球と呼ばれる赤血球に置き換わっていくために生じます。
    スーパー赤血球は従来の赤血球と比べて、酸素を全身の細胞に補給する力が生まれながらに圧倒的に優れているため、酸素不足で本来の働きを発揮できていない細胞に十分な酸素を補給するため、全身の細胞が活性化されるのです。これが、酸素化です。
    つまり、代謝の活性化、赤血球流動性の改善、エネルギーや抗酸化酵素の増産などが生じて、身体の予備力を上昇させることで病気になりにくい身体を作っていきます。
  • Q.具体的にどんな効果があるのですか?
  • A.冷え性・頭痛・肩こり・疲れ改善、その他免疫力アップが期待できます。
    高血圧、糖尿病、高脂血症、甲状腺機能低下、むくみ、腰痛、緊張性頭痛、肌荒れ、アトピー性皮膚炎、パーキンソン病、動脈硬化、脳梗塞、心筋梗塞、ガンなどに安定した効果が期待できます。
  • Q.たった100mlの血液で効果が出るのですか?
  • A.治療効果は大量でも効果が期待できるわけではなく、長年の研究・臨床データから100mlが理想量で欧米でもスタンダードな採血量です。
    血液クレンジングには、100〜270mlの血液を採取する「大量自家血オゾン浄化法」と、5〜10mlの血液を採取する「少量自家血オゾン浄化法」があります。これまでの臨床・研究から「大量自家血オゾン浄化法」では、採取する血液量は全血液量の2%、オゾン濃度は20〜80μg/mlが現在のスタンダードとなっています。 年齢や体力・体調などを考慮して低めからスタートし、効果を観察しながら2回目以降、採血量やオゾン濃度を上げていきます。
  • Q.効果はどのくらい持続しますか?
  • A.血液サラサラ等の効果は約3週間続きます。
    効果内容によっては初回の効果は1週間程度ですが、治療を重ねるうちに次第に長期間持続するようになり、効果も大きくなっていきます。
  • Q.血液クレンジングをすると痩せると聞きましたが、本当ですか?
  • A.オゾンは血中の脂肪成分にまず反応しますので、続けることにより中性脂肪低下も体脂肪低下も期待できます。
  • Q.どうして血液クレンジングをすると、冷え性が治るのですか?
  • A.血液にオゾンが反応すると酸素運搬能力の飛躍的に向上したスーパー赤血球による酸素化が進むことで各細胞の活性による産生エネルギーが上昇することと、血管が拡張し血液がさらさらになることで血流量が増加することにより手先や足先の冷え性が改善します。
    血液クレンジングは血管に作用して収縮していた血管を拡張させます。また血漿内の脂質を代謝・分解促進するなどが起こることでサラサラになって血流が改善します。
  • Q.血液クレンジングをすれば、ガンが治るのですか?
  • A.単独でガンの治療に使われるというより、他のガン治療と併用されたり、抗がん剤の代用にされたりする治療方法です。
    血液クレンジングによって一時的に発生する過酸化水素は正常細胞ではすぐに分解されて水に変わりますが、ガン細胞では過酸化水素は分解できずガン細胞を死滅させます。またガン細胞は酸素が多いところを嫌いますので定期的に続けることが必要です。
  • Q.何回やれば、効果が実感できますか?
  • A.最初の月は週1回、以降は月1回受けることで効果を実感される方が多いです。
    当院では、年齢や体力・体調などを考慮して低めからスタートし、効果を観察しながら2回目以降、採血量やオゾン濃度を上げていきます。このため、3回目以降くらいから効果を体感される方が多いようです。

もっと見る〉〉

施術に関するご質問

  • Q.初めて聞く治療ですが、副作用はないのですか?
  • A.ヨ―ロッパでは以前より取り入れられており治療法は確立しておりますので副作用の心配はございません。
    血液クレンジングは、ドイツで1957年にオゾン発生器が開発されて以来、ヨーロッパで30〜40年の長い歴史のある広く認知されてきた治療法です。
    この間、多くの医学的研究がなされ、有効性・安全性が確立されてきました。ヨーロッパでは保険適応になっている国もあり、また、イギリスでは王室で採用されているほど信頼のある治療です。
  • Q.他の人の血液と取り違えたり、感染しないか心配です。安全性には問題ないのですか?
  • A.施術開始に穿刺した後は、一度も針を抜くことなく専用ボトルに血液を採取して、そのまま医療用オゾンを加えた後、体内にオゾン化血液を戻すので、他の人の血液ととり間違えることは絶対にありません。
  • Q.治療に使うオゾンは、オゾン層のオゾンと同じですか? 体に害はないのですか?
  • A.オゾン(O3)はオゾン層の成分と全く同じです。しかし医療用の器材を使用して純オゾンとして濃度・量を調節しますので害はなく体に有効に作用します。
    本来オゾンは非常に酸化力が強いものですが、採取した血液にオゾンを反応させた時点で、血液中のオゾンは消失しオゾンとしての毒性はなくなります。この状態で身体に戻しますので体にはオゾンは入りません。
    血液とオゾンを反応させて生じた酸化生成物が体の細胞を活性化するのです。
  • Q.施術の際、痛みはありますか?
  • A.痛みは一般の点滴の針の刺激感のみです。
  • Q.血液クレンジングで使用する道具で、使い回しする物はあるんですか?
  • A.患者様の血液に関する物品はすべてディスポーザブル(使い捨て)になりますので、ご安心ください。
  • Q.どのくらいのペースで受ければいいのですか?
  • A.最初の月は週1回、以降は月1回受けることが理想です。
  • Q.人工透析と血液クレンジングって、何が違うのですか?
  • A.透析は働かなくなった腎臓に代わって、人工的に血液中の毒素を濾過し取り除いて、きれいになった血液を体内に送り返す治療で、全血液を浄化します。
    血液クレンジングは、約100mlの少量の血液をオゾン化することでスーパー赤血球による全身細胞の酸素化や免疫力の向上など様々な治療効果を出す治療です。
    血液クレンジングは循環改善、免疫力アップ等点滴後の体質改善が期待できます

もっと見る〉〉

その他のご質問

  • Q.「体内を酸素化する」と言いますが、酸素化すると活性酸素が発生して、逆に体に良くないと思うのですが・・・?
  • A.酸素化することと、活性酸素の発生に関与する酸化は言葉の意味が違います。
    酸素化は、酸素を全身細胞に十分に供給し細胞の本来ある機能を最大限に引き出すことです。活性酸素の発生に関しては、オゾン療法で使用するオゾン濃度で発生する活性酸素は非常に微量で、血液と接触するとすぐに消失します。その後の二次反応で様々な治療効果を生む治療なので心配ありません。
    血液クレンジングの際に生じる活性酸素は一過性の適度な量です。一過性の適度な活性酸素は有害ではなく、むしろ赤血球の酸素運搬の改善や白血球の免疫活動を上げるために有効に作用します。
  • Q.大量の酸素を細胞の隅々まで供給して細胞の機能を向上させるという「酸素カプセル」で治療を受ければ、血液クレンジングと同じような効果が得られますか?
  • A.酸素カプセルは高圧にすることにより血液中の酸素濃度を単純に上げますが、血液クレンジングの場合、オゾンと血液が反応し酸素濃度が増えるのは同じですが、免疫力を上げる、血球の活動能力を増やす、活性酸素を除去するなどといった二次的な反応が期待でき効果が持続する点が酸素カプセルの効果とは異なります。